
中盤戦、4日目のご案内です。
3日目でもご紹介した立花高校は、
積極的に生徒の自主性を重んじ、個性を伸ばす教育で、
他にはない人材を輩出しています。
中でも傑出していると私が感じているのが、
この中国獅子舞と京劇をミックスさせたパフォーマンス。
京劇の猿(たぶん孫悟空)を演じる生徒さんは、
18世紀末、清の時代からの伝統の技を会得するために、
中国まで渡って学んできたとか。
耳なじみのない方もあるかと思いますので、
本日は、動画でもご紹介します。(別のものですが。)
京劇孫悟空の動画
http://www.youtube.com/watch?v=2mEBzL4noJ0
箱崎駅西口広場が、中華の雰囲気にがらりと変わります。
どうぞご期待ください!
と き/2011年9月14日(水)時間未定(決定次第、またアップします。)
ところ/筥崎公会堂
入場料/無料
問合せ/第8回放生会特別企画実行委員会 TEL 092-611-6745(斎藤政雄建築事務所内)
WebやBlog、Facebook、Twitterでも情報発信中!!
Blog http://hakozaki-art-week.blogspot.com/
Facebook http://www.facebook.com/hakozakiartweek
Twitter http://twitter.com/#!/HakozakiArtWeek
<チラシPDF↓ダウンロード>
http://sa-o.com/dl/110805_FlayerA4.pdf
□協 賛□(順不同)
JR箱崎駅、三葉電機工業 株式会社、博多電設工業 株式会社、
TOTO 株式会社、リファイン福岡 株式会社、三新工業 株式会社、
株式会社レイメイ藤井、株式会社カンサイ、株式会社 福岡昇機、
株式会社 三晃空調、九州建設 株式会社、株式会社 環境開発、
□後 援□(順不同)
福岡市、(財)福岡市文化芸術振興財団、福岡市教育委員会、九州大学、
箱崎商店連合会、箱崎まちづくり委員会、イムズ、ピクニック、
城島印刷 株式会社、NHK福岡放送局、読売新聞社、RKB毎日放送、
九州朝日放送
0 件のコメント:
コメントを投稿